Blenderに読み込んで、実際に見てみました。

けっこう沢山追加されてます ビックリw
○4つ足に対応
○尻尾に対応
○背中に羽が
○手の指がー
◎そして、よく見えませんが顔も変形可能でした。
これから研究してみます。^^b
元ファイルをそっくり上げてみた結果、確かにBentoであることが確認できました。
しかし、自分のオリジナルアバターにリグを組み込んでも
Skin Weightが反映されないという問題が生じた。
どこに問題があるのかいろいろ試してみたのですが、どうやらリグに問題がありそうです。
まず、Blenderの機能やアップロードの設定が問題なのかどうか検証してみるために
クラシックリグを設定して、アップしてみました。
適当なスキンがまだないので、ピカピカモードです^^w
それと手足は急遽くっつけたので、手首がなかったり・・・
眼がなかったり・・・

その結果、リグウエイトのコピーやアップロードのブレンダー側の設定や、アップロードのビュワー側のオプション設定の問題ではありませんでした。
とするとリグの問題かもしれません。
天使になりたくて
この後、Bentoモデルの試験をしてみます。
さくらさん(=^▽^)ノ☆感謝
頂いた情報によると「UPできるリグ数に制限がある」とのことでした。
そこで、余分なリグをすべて削除して、とりあえずAutomatic weightで重みをつけ
さらに、顎の長さを少し短くして(笑
UPしてみたところ

Bentoリグは機能しました^^b
丸顔吊り眼の顔を細顔並行眼にしてみたところ確かに変化~♪
つけ睫の位置で変化をチェックできます。

ただ、まったくオリジナルな顔にBentoRigを入れるのはかなり調整が必要そう
頂いた情報によると「UPできるリグ数に制限がある」とのことでした。
そこで、余分なリグをすべて削除して、とりあえずAutomatic weightで重みをつけ
さらに、顎の長さを少し短くして(笑
UPしてみたところ

Bentoリグは機能しました^^b
丸顔吊り眼の顔を細顔並行眼にしてみたところ確かに変化~♪
つけ睫の位置で変化をチェックできます。

ただ、まったくオリジナルな顔にBentoRigを入れるのはかなり調整が必要そう
0 件のコメント:
コメントを投稿