鏡面反射が成功したのですが
ブログを書いていたら、フリーズして消えてしまった・・・・
なので、日記は
夏の雰囲気にスキンを変更してみた!
がテーマw
スキンはヘブンさんのフリーギフト品なんです^^b
なのでトレードマーク?ロゴ?の蝶のタトゥー入り
アンチUVしてないというより地黒?
鎖骨の表現や、肌が綺麗ですよね~
日焼けしてても、いい感じな
自作のEye_Candyの濃いオリーブ色の眼をつけてみた
考えたこともかいておこ~
仮想世界の中でも、カラーコーディネートてあるかな
2012年6月26日火曜日
2012年6月23日土曜日
My Favorites Kasa's talent 04?
kasaさんの作品は、気持ちを明るくしてくれる^^b
それも、素敵なアーティスト力!
一応、Oxford_whiteを履いているのです。w
こっちは、金の鯉!という靴なのですけど
もう靴なんてどうでもいいわ~^^
それも、素敵なアーティスト力!
一応、Oxford_whiteを履いているのです。w
こっちは、金の鯉!という靴なのですけど
もう靴なんてどうでもいいわ~^^
2012年6月22日金曜日
Prototype of the plate necklace
2012年6月21日木曜日
Production in the normal map
ノーマルマップを自作して、バングルにしてみた。
バングルというより、ブレスレット?
まず、こんな唐草風の模様を
これを、GIMPのスクリプトでノーマルマップに変換。
これを、Blenderに読み込んでレンダリング。
ポリゴンデータとBakeしたテクスチャーデータをセカンドライフにあげてみると
成功しました^^b
ウロコのマップでも作ってみた。
ノーマルマップを使うと、美しいアクセサリーができますね。
読み込み方の補足^^
ノーマルマップのブレンダーへの読込みは、テクスチャーの読込みと同じ方法です。
ただし、プリントされた模様や柄ではなく、彫りこまれた凸凹反射光(法線マップ)の指定なので
ロードしたあとの、テクスチャーとしての設定が少し違います。
バンプマップと同じ扱い♪
例で使用したノーマルマップ(フリー宣言!)
適当につくった自作マップなので、著作権の心配はありません。↑
ご自由におつかいください。
バングルというより、ブレスレット?
まず、こんな唐草風の模様を
![]() |
これはクツワ模様というそうな |
![]() |
これは、自作で適当にw |
これを、Blenderに読み込んでレンダリング。
成功しました^^b
ウロコのマップでも作ってみた。
![]() |
ちゃんとデザインしてみたもの |
![]() |
とりあえず、金のウロコ |
![]() |
生き物のようにぐねり |
読み込み方の補足^^
ノーマルマップのブレンダーへの読込みは、テクスチャーの読込みと同じ方法です。
![]() |
Blender 2.49bの例 |
ただし、プリントされた模様や柄ではなく、彫りこまれた凸凹反射光(法線マップ)の指定なので
ロードしたあとの、テクスチャーとしての設定が少し違います。
バンプマップと同じ扱い♪
例で使用したノーマルマップ(フリー宣言!)
ご自由におつかいください。
2012年6月19日火曜日
Summery hair & Shiny black leather shoes
髪を変えました。
夏向けにショートカット!
もっともウイッグなので、すぐ変わりますが・・・・
とってもよい髪形なのでSS^^b
レディースのレースアップ革靴がほぼ完成?!
もう、限界まで皮革の艶を追求しちゃいました。
こんなにクリーム塗ったら、べたべたするはずがw
夏向けにショートカット!
もっともウイッグなので、すぐ変わりますが・・・・
とってもよい髪形なのでSS^^b
レディースのレースアップ革靴がほぼ完成?!
もう、限界まで皮革の艶を追求しちゃいました。
こんなにクリーム塗ったら、べたべたするはずがw
2012年6月6日水曜日
Practice scale production of gold
今日は、白い靴のテクスチャーを作り直していたのですが
Blenderの中とセカンドライフの中では見え方が違いすぎて
明るい色の靴は、とっても困ります。
しかも、LODが気になりだして自信がなくなり、すこし落ち込み耳かき・・・
もう、自信をつけるためには、スキルを磨くしかないと!
そこで、バンプマップとノーマルマップの勉強をしています。
今まで、金や銀にこだわってきたので、今回は、金の鱗でシミュレートをしてみた。
普通の鱗
鯉のぼりとかの鱗の中に丸が入っているもの。
和柄なウロコ^^
これは、ウロコな貼り付け風の絵を、マップとしてつかってみた。
ネットで見つけた、ノーマルマップをトレーシングしてみると?
他にもいろいろなウロコがありそうです。
爬虫類やファンタジーの動物までいれたら、いろいろなウロコができそうです
問題は、これをどの靴につかうか?
アクセサリーにもなるかな~気持ち悪いかな?w
ウロコを靴に適用してみました。
不気味な靴にw
プラットフォームなパンプスとかのがよさそうです。
Blenderの中とセカンドライフの中では見え方が違いすぎて
明るい色の靴は、とっても困ります。
しかも、LODが気になりだして自信がなくなり、すこし落ち込み耳かき・・・
もう、自信をつけるためには、スキルを磨くしかないと!
そこで、バンプマップとノーマルマップの勉強をしています。
今まで、金や銀にこだわってきたので、今回は、金の鱗でシミュレートをしてみた。
普通の鱗
鯉のぼりとかの鱗の中に丸が入っているもの。
和柄なウロコ^^
ネットで見つけた、ノーマルマップをトレーシングしてみると?
他にもいろいろなウロコがありそうです。
爬虫類やファンタジーの動物までいれたら、いろいろなウロコができそうです
問題は、これをどの靴につかうか?
アクセサリーにもなるかな~気持ち悪いかな?w
ウロコを靴に適用してみました。
不気味な靴にw
プラットフォームなパンプスとかのがよさそうです。
Women's shoes of the father
男性用のフォーマル靴て、以外にカッコイイかも
と感じたので、レディースもつくってみた。
左が女性用のレースアップ靴 右がメンズ
ヒールももちろん高いのですけど・・・・
左のメンズより、レディースはヒールが高いのはお約束
もっこりしてるね^^
と感じたので、レディースもつくってみた。
左が女性用のレースアップ靴 右がメンズ
ヒールももちろん高いのですけど・・・・
左のメンズより、レディースはヒールが高いのはお約束
もっこりしてるね^^
登録:
投稿 (Atom)